スマホの写真を楽しく快適に使おう! 写真動画のアプリ&サービス活用術

思い出の共有や振り返りがカンタン! 子どもの成長記録を家族で共有しよう思い出の共有や振り返りがカンタン! 子どもの成長記録を家族で共有しよう

子どもの日々の成長をカメラやビデオで残したいと思うのが親ゴコロ。

離れて暮らすおじいちゃんやおばあちゃんにも見せたいし、このかわいさはきょうだいにも自慢したい!

とはいえ、毎回、LINEやメールで送ったり、DVDに焼いて送るのは大変ですね。

こうした悩みを解決してくれるのが、インターネットを利用した写真の家族共有サービスです。

家族写真共有サービスを使おう

GoogleフォトやLINEなど、インターネット上で写真を共有できるサービスはたくさんありますが、子どもの成長記録を1カ所にまとめておきたい場合、家族だけで写真や動画を共有できる専用サービスが便利です。

家族に特化したサービスも複数ありますが、ここでは、250万人が利用している、操作も機能もシンプルな「みてね」(https://mitene.us/)を紹介します。

家族写真共有サービスの例
サービス名 提供元 特長
みてね ミクシィ 20本以上の動画から子どもの成長を切り取り、自動的にオリジナルムービーを作成(1秒動画機能)
ウェルノート ウェルスタイル 体重や身長などの記録も同時に保存できる(母子手帳機能)
まごラブ ネクストビート カレンダーによる整理のほか、テーマごとにアルバムを作成できる

「みてね」でできること

「みてね」は、スマホで撮った写真や動画を家族みんなで共有できるサービスです。

「みてね」のサービス

アップロードした写真は自動的に月単位で整理されるので、5年後、10年後と成長の振り返りにも便利です。
また、コメントを入れられるので、思い出もいっしょに記録することができます。

なによりうれしいのは、無料で利用でき、アップロードできる容量も無制限なこと。
共有できるのは招待した家族だけというのも安心ですね!

主な機能は、次の表のとおりです。

なお、「みてね」アプリのインストールと登録については、コラムを参照してください。

家族アルバムアプリ「みてね」の機能
機能 内容
写真と動画の共有 アプリ以外にブラウザでも閲覧可能 ※1。動画は180秒以内に限る
自動通知 アルバムに写真やコメントが追加されると自動的に通知が届く
写真の自動整理 撮影日順に整理され、カレンダー形式でアルバム化される
コメント入力 写真にコメントを入力できる
お気に入り 写真や動画をお気に入りに設定すると、コレクション画面にまとめることができる
1秒動画 動画20本以上で1秒ずつ切り取ってつなげたムービーを自動作成
フォトブック作成 ※2 月ごとに自動的にフォトブックを作成・保存してくれる。オリジナルフォトブックも簡単に作成できる。

※1:ブラウザ版での閲覧は、パパまたはママ以外の親族のみ利用できる

※2:フォトブックの印刷は有料。そのほか、DVDの作成も有料で注文できる

写真の共有はカンタン! 開くたびに新鮮な感動が

「みてね」アプリは、起動するとトップページに最新のアルバムが表示されるようになっています。

写真の共有は、ギャラリーから写真を選択して、公開範囲のボタンをタップするだけ。
すぐに写真がアップロードされて、アルバムに追加されます。

アップロードと同時に、共有している家族のアプリやメールに通知が送信されるので、すぐに見てもらうことができます。

トップページから「追加」をタップ。目的の写真をタップして選んだら公開範囲をタップするだけ"
共有する写真は、トップページから「追加」をタップ。目的の写真をタップして選んだら公開範囲の「家族みんなに公開」か「夫婦のみ」のどちらかをタップするだけ。選択した写真がアルバムに追加され、家族に通知が送られる
自動的に月ごとに整理され、左右にスライドすることで切り替えられる
アップロードした写真は自動的に月ごとに整理され、左右にスライドすることで切り替えられる

お気に入りの写真は「コレクション」にまとめよう

特に記憶に残っているお気に入りの写真は、別途「コレクション」に入れておきましょう。

その場で友だちに見せたいときなど、アルバムから探す手間がかからないので便利です。

写真をコレクションに追加するには、写真の右上の☆マークをタップしてオンにします。

コレクション画面は、アルバムのをタップすると表示されます。

コレクション

また、子どもの名前と年齢が入った月ごとの表紙は、画面の切り替えや起動のたびに写真がランダムに変わります。

アルバムを開くのが楽しみになりますね。

月ごとの表紙"
画面を切り替えるだけで表紙がランダムに変わるのが新鮮で楽しい

「近況」でコメントやアクセス状況を確認

トップページの「近況」をタップすると、共有した人の最終アクセスの履歴が確認でき、見てくれたかどうかがひと目でわかります。

また、アップロード履歴や入力したコメントの確認もできます。

トップページの「近況」

コメントを追加して思い出を記録しよう

アルバムを共有している家族は、パパやママだけではなく、だれでも写真にコメントを追加することができます。

コメントは1枚の写真にいくつも入れられるので、写真にまつわる思い出もいっしょに残すことができますね。

コメントはいつでも書き直したり、削除することが可能です。

なお、コメントは1枚の写真につき200文字まで入力できます。

コメントの追加"
コメントを入れたい写真をタップし、「コメントを追加」欄をタップして入力する。「送信」をタップするとコメントが追加される。コメントが追加された写真には、右下に吹き出しのアイコンが表示される

「1秒動画」でうるっとする感動を

「みてね」には、3カ月間で動画と写真を合わせて20本以上アップロードすると、ムービーを自動作成してくれる「1秒動画」という機能があります。

たくさんアップするほどに、子どもの成長記録が動画で届くという、うれしいサービスです。

作成されたムービーはアルバムに追加すると、家族で共有することができます。

なお、1秒動画の詳細は、公式サイトのヘルプで確認できます。

1秒動画の例"
1秒動画の例。「みてね」の「アルバム」→「コレクション」をタップすると表示できる。現在のところ、自動作成の機能のみでオリジナル動画を作ることはできない

月ごとに自動作成されるフォトブックも楽しい

「みてね」では、1カ月ごとに23枚の写真をピックアップして、フォトブックを自動作成してくれます。

でき上がったフォトブックは「思い出」ページに保存され、いつでもページをめくって楽しむことができます。

お気に入りのフォトブックができたら、印刷するのもいいですね。
1冊490円(税別)+送料で注文することができます。

なお、フォトブックの自動作成は、「みてね」をはじめたパパまたはママのみが利用できます。

フォトブック
フォトブックを表示するには、トップページで「思い出」をタップする。画面を左右にスライドすると、ページをめくることができる。編集するには、画面右上の「ページ編集」をタップ。任意の写真をタップすると、コメントの編集ができる

「みてね」アプリのインストールから招待まで

Google Playストアから「みてね」アプリをインストールしましょう。

ユーザー登録から家族の招待まで、順を追って説明します。

「みてね」アプリ
①「みてね」アプリを起動し、「新しく家族アルバムを作成」をタップして、ユーザー登録の画面を表示する
「みてね」アプリを登録できるのは、パパまたはママだけ
②「みてね」アプリを登録できるのは、パパまたはママだけ。そのほかの家族は登録後に招待する
ママを例に登録
③ここではママを例に登録。入力が済んだら「次へ」をタップする
子どもの情報を入力
④子どもの情報を入力して、「完了」をタップする
アプリ版とブラウザ版のどちらかを選択
⑤手順②の画面が表示されるので、招待したい親族をタップする。次の画面でアプリ版とブラウザ版のどちらかを選択。ここではアプリ版をタップ
招待メール
⑥LINEかメールの選択画面が表示されるので、ここではメールを選択。招待メールの画面が表示されるので、相手のメールアドレスを入力して送信する

招待された人にメールが届くので、手順通りに「みてね」アプリをインストールし、指定のURLにアクセスするとアルバムが共有できます。

あとからだれかを招待する場合は、「近況」や「家族設定」から同様に操作できます。

なお、ブラウザ版はパパとママ以外の親族のみが利用可能で、閲覧のみになります。
ブラウザ版からの写真のアップロードはできません。

※本記事で使用した写真はスマートフォンAQUOS R2で撮影、アプリは2018年7月時点のバージョンで動作を確認しました。

※「みてね」の仕様やサービスの詳細は、公式サイトでご確認ください。

  • AQUOS製品ラインアップへ
  • アプリ&サービストップへ
このページの先頭へ