AQUOS > サポート > 機種変更まるわかりガイド > スマホの替えどきをチェック!

スマホの替えどきをチェック!

スマートフォンって、普通はどれくらい使ったら機種変更するものなのでしょうか。
スマホの替えどきを見極めるためのヒントを紹介します。

このガイドでわかること
  • 買い替えのタイミングはどれくらい?
  • 最新OSではこんな機能がある
  • 機種変更前にチェックしたいこと
ご注意事項
  • Android端末の動作確認は、2017年8月発売のドコモ AQUOS R SH-03J(Android 7.1)と2021年2月発売のドコモ AQUOS sense5G SH-53A(Android 11)を利用しております。
  • ネットワーク環境は、LTE接続を基本に、状況によりWi-Fi接続を使用しております。
  • 端末及び各種アプリケーションやサービスのバージョンアップにより、操作方法や画面内容が異なる場合がございます。
  • 記載されている内容は2021年6月時点で確認した情報です。
  • Google Playストアに掲載されるアプリケーションの内容等に関しては一切関知せず責任を負いません。
    自らの責任でご利用ください。
  • 何らかのトラブルが発生した場合でも、当社は一切責任を負いません。
  • 掲載しているアプリケーションや各種ツールの使用方法などに関する質問は一切受け付けておりません。ご了承ください。
  • 掲載されている写真・記事・イラストなどの無断転載を禁じます。
  • 掲載した商品・サービスは性能・機能向上や内容拡充のために、仕様およびデザイン等を予告なく変更する場合があります。
  • 掲載した商品写真は、実際の色と異なる場合があります。
  • サイトのご利用にあたっては、サイトポリシー(https://jp.sharp/policy-j.html)をご参照ください。
商標
  • 「AQUOS/アクオス」および「AQUOS」ロゴ、「COCORO BOOKS」、「インテリジェントチャージ」、「エモパー」、「ベールビュー」は、シャープ株式会社の商標または登録商標です。
  • Apple、App Store、Apple Pay、iCloud、iPad、iPhone、iPod touchは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • Bluetoothは、Bluetooth SIG, Inc.の商標で、ライセンスに基づき使用しています。
  • IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
  • Dropboxは、米国Dropbox, Inc.の商標または登録商標です。
  • LTEはETSI(European Telecommunications Standards Institute)の登録商標です。
  • Google、Android、Google Chrome、Gmail、Google Pay、Googleアシスタント、Googleカレンダー、Google ドライブ、Google Home、Google Playストア、YouTubeはGoogle LLCの商標または登録商標です。
  • LINEおよびLINEロゴ、Line PayはLINE株式会社の商標または登録商標です。
  • マイクロソフト、Cortana、Microsoft Teams、OneDrive、Skypeは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
  • Snapdragonは、米国Qualcomm Incorporatedの商標または登録商標です。
  • microSDは、SD-3C,LLCの商標です。
  • SDカードはSDアソシエーションの登録商標です。
  • Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。
  • Qiは、Wireless Power Consortiumの登録商標です。
  • Zoomは、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
  • au、EZwebは、KDDI株式会社の商標または登録商標です。
  • おサイフケータイ、spモードは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
  • +メッセージは、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の登録商標です。
  • PayPayは、Zホールディングス株式会社の登録商標です。
  • nanacoは、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
  • FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称は日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の商標または登録商標です。
  • S!メールはソフトバンク株式会社の登録商標です。
  • QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
  • NTTドコモ、docomo、ドコモは、日本電信電話株式会社の登録商標です。
  • ポケモンGOは、任天堂株式会社、株式会社クリーチャーズ、株式会社ゲームフリークの登録商標です。
  • Suicaは、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • 楽天ペイは、楽天グループ株式会社の登録商標です。
  • 妖怪ウォッチの名称およびロゴは、株式会社レベルファイブの登録商標です。
  • その他、このガイドに記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
このページの先頭へ