初期設定をする |
購入後、電源を入れたら最初にスマホの初期設定を行いましょう。
初期設定をする
言語を選択して「開始」をタッチ
接続したいWi-Fiネットワークをタッチ
・Wi-Fiを使用しない場合は、「設定時にモバイル ネットワークを使用」をタッチします。
・Wi-Fiの設定がうまくいかない場合は、「Wi-Fiが繋がらない原因と対処法」をご参照ください。
パスワードを入力し(①)、「接続」をタッチ(②)
「コピーしない」をタッチ
・変更前の端末からデータを引き継ぐ場合は「次へ」をタッチします。詳しくは、「データの引き継ぎをする」をご参照ください。
「アカウントを作成」をタッチし(①)、「個人で使用」をタッチ(②)
・Google™ アカウントを持っている場合は、「メールアドレスまたは電話番号」を入力してログインします。
名前を入力し(①)、「次へ」をタッチ(②)
生年月日と性別を設定し(①)、「次へ」をタッチ(②)
メールアドレスを候補から選択、または入力し(①)、「次へ」をタッチ(②)
パスワードを入力し(①)、「次へ」をタッチ(②)
電話番号を確認し、「はい、追加します」をタッチ
・追加せずに次へ進む場合は、「スキップ」をタッチします。
「次へ」をタッチ
「プライバシーと利用規約」を確認し、「同意する」をタッチ
「Google サービス」を確認し、「同意する」をタッチ
画面に従ってセキュリティを設定
「続行」をタッチ
「同意する」をタッチ
・画面に従ってGoogle アシスタントを設定します。
・Google アシスタントを設定しない場合は、「スキップ」をタッチします。
「同意する」をタッチ
・ご利用のキャリアサービスやGoogle ウォレットの設定画面などが表示された場合は、画面に従って設定します。
設定したい項目を選択
・画面に従って設定します。
・設定を行わない場合は、「いいえ」をタッチします。
初期設定が完了して、ホーム画面が表示される
・ご使用の端末によってはホーム画面の説明などが表示されます。画面に従って操作してください。