よく使うアプリをドックに置く |
ホーム画面下部にあるドックには、アプリのショートカットやフォルダを自由に配置できます。ドックはホーム画面のページを切り替えても常に表示されるため、Payアプリやクーポン、SNSなどをフォルダにまとめてドックに入れておくと、素早くアプリを起動できて便利です。
ドックからアプリを移動する
ドックにあるアイコンを長押し
・赤枠部分をドックといいます。
移動したい位置までドラッグ
アイコンが移動される
・ドックの空きスペースには、自動的にアプリの仮アイコン(周りに帯がついた状態のアプリアイコン)が配置されます。
ドックにアイコン(アプリ/ショートカット)を配置する
ドックに配置したいアイコンはあらかじめホーム画面に配置してください。
ホーム画面でドックに配置したいアイコンを長押し
アイコンをドックの空きスペースにドラッグ
アイコンがドックに配置される
ドックにフォルダを追加する
ドックにはフォルダを追加することもできます。アイコンをまとめて格納できるので、好きなカテゴリにまとめてドックに配置することができます。
例えばクーポンアプリやポイントアプリ、Payアプリを1つにまとめたフォルダをドックに置くと、レジでもたつくことなくスムーズにお支払いができますので、活用してください。
ホーム画面で、フォルダにまとめたいアイコンを長押し
まとめたいアイコンにドラッグ
・フォルダが追加され、アイコンがフォルダ内に保存されます。
・アイコンをフォルダにドラッグすると、フォルダ内にアイコンが追加されます。
・フォルダをタッチしたあと、ウィンドウ下部のフォルダ名入力欄をタッチするとフォルダ名を変更できます。
作成したフォルダをドックの空きスペースにドラッグ
フォルダがドックに配置される