次のような場所でソーラー充電を行うことができます。 ・屋外 ・屋内の窓際 ・電車などの窓際 太陽にソーラーパネルの面を向けることで効率良く充電できます。ただし、ソーラーパネルの面を太陽に向けるためにF...
通話中に電池切れとなった直後に、ソーラー充電を行った場合の充電量の目安は、次のとおりです。 充電時間利用可能時間通...
【 SH-08A】ソーラー充電が可能な場所かどうかを確認できますか?
明るさセンサーが検知した太陽光をもとに、ソーラー発電が可能かどうかを確認することができます。 ●操作方法 1.カスタムメニューで[LifeKit]→[ソーラーガイド] ソーラー発...
ソーラー充電ランプが点灯する色によってソーラー発電状態、ソーラー充電状態を確認することができます。 ソーラー充電ランプは電源を切っている場合でも点灯します。 ランプ色:状態 緑色:ソーラー充電中です...
【 SH-08A】ソーラー充電ランプがオレンジ色に点灯しています
FOMA端末が高温になりソーラー充電が停止すると、ソーラー充電ランプがオレンジ色に点灯し、[HOT]と高温検出のメッセージが表示されます。 FOMA端末を涼しい場所へ移動してください。メッセージは[
次のような場合はソーラー充電が行えませんのでご注意ください。 ・電池パックの電池残量が約75%以上の場合 ・一般的な屋内用蛍光灯などの照明機器を利用した場合 ・ACアダプタなど、ソーラー充電以外の方法で充...
【 SH-08A】ソーラーパネルにデコレーションしても充電できますか?
充電を行えない場合があります。ソーラーパネルの面に装飾物を貼ったり、油性マジックで書き込んだり、化粧品(口紅、ファンデーション、日焼け止めクリームなど)を付着させないでください。
次の方法などでソーラー充電すると、FOMA端末が高温になり、故障の原因、または火災の原因となりますので絶対に行わないでください。 ・閉め切った車内や、密閉されたクリアケースに入れた状態など、高温になり...
【 SH-08A】ソーラー充電できた電池残量の増加分を知りたい
ソーラー充電カウンターを表示すると増加分を確認できます。 ソーラー充電が行われていた場合にFOMA端末を開くと、ソーラー充電カウンターで、ソーラー充電された電池残量の増加分がパーセント表示され、通話、...
下記の操作で、累積の充電量の記録を「0」に戻すことができます。 ●操作方法 1.カスタムメニューで[Settings]→[一般設定]→[ソーラー充電カウンター設定]→[ソーラー累積充...
太陽光をできるだけ吸収するために、FOMA端末のソーラーパネルは黒色となっています。したがって、FOMA端末の温度も上がりやすくなっています。太陽光を当てたまま長時間にわたって放置しないようにご注意くださ...
【 SH-08A】ACアダプターで充電しながらソーラー充電できますか?
ACアダプタなど、ソーラー充電以外の方法で充電中の場合は充電できません。
【 SH-08A】電源を切っている場合でも、充電は可能ですか?
はい、可能です。