 |
操作・動作全般
機能 |
制限事項 |
対応コンテンツ |
ドキュメントビューアでの表示可能ファイルは以下の通りです。
Microsoft(R) Word (.doc)
Microsoft(R) Excel(R) (.xls)
Microsoft(R) PowerPoint(R) (.ppt)
PDFデータ (.pdf) |
対応フォント・文字コード |
プロポーショナルフォントで作成されたドキュメントはレイアウトが異なる場合があります。
等幅フォント(MSゴシック、MS明朝 等)で作成されたドキュメントを推奨いたします。 |
日本語/英語以外の言語、一部の文字については、パソコンなどで表示可能な文字であっても正しく表示されない場合があります。 |
フォントサイズ |
全てのフォントサイズに対応しています。 |
フォルダパス |
ドキュメントビューアは、閲覧するファイルをメモリカードの次のフォルダに保存してください。
<\\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Other Documents> |
microSDメモリカードの読み込み・書き込み |
ドキュメントビューア起動中は、microSDメモリカードを抜かないでください。 |
ファイルサイズ |
10MB以下のドキュメントを表示することができます。
ただし10MB以下のドキュメントでも内容により表示できない場合があります。 |
|
|
|
 |
|
 |
リスト画面
機能 |
制限事項 |
表示 |
ドキュメントビューア内のリスト画面に表示できるデータ件数は最大160件です。 |
ファイル名 |
ファイル名として、以下の文字は使用できません。
\ / : * ? ”<> | . ; (すべて半角)
また、日本語をファイル名に使用できます。
ファイル名の長さは、メモリカードをパソコン上で開いた際に、ドライブ名・フォルダ名を含んだファイル名の長さで255文字までとなります。 |
|
|
|
 |
|
 |
ビューア画面
機能 |
制限事項 |
拡大・縮小 |
「6キー押しで拡大」、「4キー押しで縮小」が可能です。
ファイルを開いたときのサイズより縮小することはできません。 |
ルーペ機能 |
「TV(文字)」ボタン長押しでルーペ機能が使用可能です。
方向ボタンでルーペアイコンを移動させると画面下部にアイコンの周辺を拡大、または縮小して表示できます。
「メニュー」-「画面拡大」(6キー押し)または「メニュー」-「画面縮小」(4キー押し)で倍率変更が可能です。 |
回転 |
回転 「Y!」で90°回転が可能です。 |
指定ページ移動 |
「8キー押しで指定したページに移動」が可能です。
ドキュメントの一部しか表示されていない場合は、そこまでのページ移動になります。 |
ページ送り/戻し |
「#キー押しで1ページ進み」、「*キー押しで1ページ戻し」が可能です。
ドキュメントの一部しか表示されていない場合は、そこまでのページ移動になります。 |
ドキュメントがうまく表示されない場合 |
「10MBを超えるファイルのため、このドキュメントは利用できません。」
と、表示された場合は、
10MBを超えるファイルを開こうとしているため、ドキュメントが表示できません。 |
「ドキュメントが大きいため 正しく表示できない可能性があります。」
と、表示された場合は、ドキュメントの一部または全部が表示されません。 |
|
|
|
 |
|
 |
その他
機能 |
制限事項 |
メールからのデータ閲覧 |
メールの最大容量は2MBです。
2MBを超える容量のメールを送付することはできません。 |
インターネットからのデータ閲覧 |
PCサイトブラウザの1ページの最大表示可能サイズは1MBです。
1MBを超える容量のドキュメントをPCサイトブラウザからダウンロードして表示することはできません。 |
|
|
|
 |
※ |
Microsoft、PowerPoint、Excel は米国Microsoft
Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。 |
※ |
ドキュメントビューアで表示できるドキュメントはパソコン等と完全に同一ではありません。ドキュメントビューアでドキュメントが正しく表示されない場合があっても、上記Microsoft Corporationのソフトウェアの問題ではありません。 |
|