

受信メールを例に説明します。
フォルダ一覧画面が表示されます。

メール一覧画面が表示されます。

メール詳細画面が表示されます。
フォルダ一覧画面の見かたは、次のとおりです。

メール一覧画面の見かた、おもなアイコンは次のとおりです。

|
アイコン |
意味 |
|
|---|---|---|
|
|
未読メール(MMS) |
|
|
|
既読メール(MMS) |
|
|
|
未読SMS |
|
|
|
既読SMS |
|
|
|
送信済みメール |
|
|
|
返信済みメール |
|
|
|
転送済みメール |
|
|
|
添付ファイルあり |
|
|
|
保護メール |
|
|
|
メッセージ続きあり |
メール詳細画面の見かたは、次のとおりです。

1送信メールの詳細画面では、編集、再送信が表示されます。
電話帳を利用して振り分ける方法を例に説明します。
フォルダ一覧画面が表示されます。

電話帳画面が表示されます。
フォルダ振り分けの設定が登録されます。