各部の名称とはたらき





(1)ディスプレイ(タッチパネル)

(2)照度センサー
周囲の明るさを検知して、ディスプレイの明るさを調整します。
照度センサーを手で覆ったり、シールなどを貼らないでください。明るさを正しく検知できなくなることがあります。

(3)通信状態ランプ
緑点灯:3G接続中
橙点灯:無線LAN接続中
消灯:未接続


(4)充電ランプ
赤点灯:充電中
赤点滅(約1秒間隔):電池残量が非常に少ない
赤点滅(約2秒間隔):電池異常および充電状態異常


(5)バックキー
1つ前の画面に戻るときに使います。

(6)トラックボール
カーソルの移動、項目の選択などに使います。
(⇒「トラックボールを操作する」)


(7)ホームキー
「ホーム」画面、GALAPAGOS STOREの「トップ」画面を表示するときなどに使います。

(8)ハンドストラップ取り付け穴

(9)電源キー
(⇒「電源の入れかた/切りかた」)

(10)オーディオ出力ジャック
市販のヘッドホンなどを接続できます。

(11)内蔵アンテナ
アンテナが内蔵されています。
内蔵アンテナ部分にシールなどを貼らないでください。通信品質が悪くなります。


(12)スピーカー

(13)microSDカードスロットカバー

(14)リセットボタン
(⇒「リセットボタンについて」)

(15)microSDカードスロット
(⇒「microSDカードを使う」)

(16)ドコモUIMカードスロット
(⇒「ドコモUIMカードを使う」)

(17)ドコモUIMカードスロットカバー

(18)電源/miniUSBコネクタ
充電するときやPC接続用miniUSBケーブルでパソコンと接続するときに使います。
(⇒「充電する」)、(⇒「パソコンと接続する」)


先頭にもどる


全体の目次へ
操作別の目次へ