手書きの絵などを撮影してオリジナルの絵文字やバナーを作成し、メールに利用することができます。絵文字やバナーのサイズや色も選択することができます。
●操作方法
1.待受画面で[
]→[カメラ]→[絵文字メーカー]
モニター画面が表示され、赤いフレームが表示されます。
[EZ]キーまたは[サイドシャッター]キー半押しで、AFロックができます。
2.[アプリ]キー(サイズ)→フレームのサイズを変更
・標準:20×20
・絵文字大:40×40
・画像小:220×40
・画像中:220×80
・画像大:220×120
3.スタンプとして利用したい被写体を赤いフレーム内に表示→[
](撮影)/[サイドシャッター]キー
4.カーソル[左右]キーで色を選択→[
]
・[0]〜[9]、[*]を押して、対応する色を選択することもできます。
5.アニメーションの種類を選択
・「2画像」を選択した場合は、操作3〜4を繰り返して別の画像を撮影し、2つの画像のアニメーションを作成します。
・アニメーションの種類を選択すると、画面下部のプレビュー画像でアニメーションを確認できます。
6.[
][保存]
・「標準」サイズの画像は、データフォルダ(本体)の「Eメール装飾データ」フォルダ内の「デコレーションエモジ」フォルダのカテゴリ別サブフォルダに保存されます。
・「標準」サイズ以外の画像は、データフォルダ(本体)の「グラフィック」フォルダに保存されます。
※モニター画面で約1分間何も操作しないと、「絵文字メーカー」が終了します。