スマートフォンを
社用モバイル端末に

かんたん・すぐに始められる
シャープの業務用モバイル端末
管理システム「LINC Biz emm」。
一般的によく知られている
MDM(モバイルデバイス管理)の
進化系として
アプリの一括導入や
紛失時の遠隔ロックなどに
対応するだけでなく、
業務に利用するアプリなどを
総合的に管理することで
大量のモバイル端末を
安全に、かつ遠隔で、
コントロールすることができます。


安心

スマートフォン
AQUOSなら
導入に際しての検証も
不要
本体を購入後、
すぐに始められる

ご利用用途に応じてモバイル端末を
カスタマイズいただいた際の動作も
シャープがしっかり保証。
端末とサービスをトータルで
サポートいたします。
スマートフォンAQUOSを
ご購入いただいた後は
すぐにサービスを利用できます。
また、現在お使いいただいている
スマートフォンAQUOSも同時導入
いただけます。

  • * 対象機種はこちらをご覧ください。

自力で導入検証を行う場合
カスタマイズ後に思うような動きに
ならなかった場合、
個々に問い合わせの上、
管理者様での解決が必要です。
スマートフォンAQUOS&
LINC Biz emmの場合

導入検証不要で
すぐにお使いいただけます。
困った時も問い合わせ先が1箇所
なので解決までスムーズです。

LINC Biz emm
Android
エンタープライズ準拠

Googleが提供する、世界で最も使われている企業向けモバイルプラットフォーム
「Androidエンタープライズ」に準拠した管理ツールにより、最新の技術に基づきかんたん・安全にモバイル端末を
管理できます。

TOPICS
スマートフォンAQUOSは、
国内Androidスマートフォン販売数
6年連続No.1
  • BCNランキング(2017~2022年)携帯電話によるAndroidスマートフォンメーカー別販売台数に基づき当社調べ
全国の家電量販店やECショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」において、シャープ/スマートフォンAQUOSは、2017年から引き続き、2022年もAndroid搭載スマートフォンの販売台数シェアで連続トップを獲得しました。
スマートフォンAQUOSは個人のお客様のみならず、法人企業様においてもたくさんの方々にご利用いただいています。
2022年のAndroidスマホ年間No.1はシャープ! 今春買うならAQUOSがおすすめ!  BCN+R

LINC Biz emm
Gooleが推奨する
信頼性の高いサービスです

LINC Biz emmは、ビジネスに最適なサービスとして「Android Enterprise Recommended」に認定されています。
シャープは、製品の品質の高さや高い専門性が評価されて Google「Gold Partner」となりました。

TOPICS
Google 推奨として
「Android Enterprise Recommended」
に認定
Google 推奨のEMMサービスとして、「Android Enterprise Recommended」に認定されています。

「Android Enterprise Recommended」は、 Google が法人利用に適したスマートフォン・タブレットやモバイル管理サービスを認定するプログラムです。
高度で先進的な管理機能の提供やサポート体制の確立、豊富な導入実績など、 Google の定める厳しい要件を満たすことで、 Google 推奨の法人向けEMMサービスとして登録されています。

シャープは、 Google 推奨のスマートフォン・タブレットとサービスをワンストップで提供いたします。 EMMサービスを初めて導入される企業、社内スマートフォンの新規導入や置き換えを検討されている企業は、ビジネスに最適な端末とEMMサービスをセットで導入いただけるので安心してご利用いただけます。
Android Enterprise Recommended の詳細についてはこちら
TOPICS
シャープは、
Google の「Gold Partner」となって
連携を強化
シャープは、Google の「Android Enterprise Partner Program」において、「Gold Partner」に認定されています。

「Android Enterprise Partner Program」は、Google が法人利用に適した Android スマートフォン・タブレットやサービス、サポートを提供するパートナー企業を認定するために新しく作られたプログラムです。
シャープは、法人向け Android 端末の稼働台数や Google のトレーニング要件を満たした専門知識を有するサポートスタッフ数などが評価され、「Gold Partner」に認定されました。

Gold partner となったことで、Google との連携を強め、充実したサポートを提供していきます。
お困りの際は、Googleが要求する最高レベルのトレーニングをクリアしたスタッフがサポートするので、これまで以上に安心して「LINC Biz emm」をご利用いただけます。
Android Enterprise Partner Program の詳細についてはこちら

LINC Biz emm知りたい方はこちら

経験豊富な営業スタッフが親身にお話を
伺い最善なご提案をいたします

とにかく かんたん

モバイル端末のカスタマイズは、
パソコンのWEBブラウザから
いつでも簡単に行えます。
わかりやすい項目とシンプルな
画面構成で直観的に操作でき、
初めての方でも安心です。
専用のアプリを導入いただく必要は
ございません。

ポリシー新規作成画面
モバイル端末の設定ルールを
決める画面です。
LINC Biz emmならカテゴリーごとの
シンプルな画面構成で
わかりやすく、
直観的に操作いただけます。
デバイス管理画面
モバイル端末の登録や
ロック操作などを行う画面です。
LINC Biz emmなら必要なボタンだけ
表示するので迷いにくく、
グラフィカルでステータスも
一目瞭然です。
アプリ管理画面
モバイルに配信するアプリを
設定する画面です。
LINC Biz emmならアプリアイコンや
操作ボタンなど
親しみやすい表示で迷いません。

実際のコンソール画面は
こちらからログインいただけます。

柔軟

お客様が抱えている運用上で
お困りごとをお伺いして、
解決策をご提案。
カスタマイズして
ご要望にお応えします。


①スマートフォンアプリを
カスタマイズ

スマートフォンアプリ開発者が
多数在籍しており、
必要な機能の実現や
AQUOSスマートフォンとの連携で、
いままでできなかった機能を
実現して
お客様のDXを
加速することができます。
(使用例)
ソフトウェアバージョンアップ
禁止で
社内アプリの更新タイミングを
コントロールできる。

②クラウドシステム・管理画面を
カスタマイズ

お客様の要望を
スマートフォンアプリと
クラウドサービスをセットで
開発することで、
お客様の業務効率化に貢献します。
(使用例)
ハンディ端末用メニューを
システムに入れることで、
わかりやすくメニューを
変更できる。

③お客さまの既存のシステムと
連動したフルカスタマイズも!

お客様の既存のシステムと、
EMMの位置情報の取得や
リモートワイプなどの機能を
組み合わせることで、
システムを一体化し、
操作性向上が期待できます
(使用例)
無線バンドを固定化する対応を
スマホ・システムに
搭載することで、
スマホの圏内復帰を
高速に行えるようになり
運用時の利便性向上に役立ちます。

LINC Biz emm知りたい方はこちら

経験豊富な営業スタッフが親身にお話を
伺い最善なご提案をいたします

こんなお悩みは
ありませんか?

  • 初期設定をする際に、
    「Androidゼロタッチ」
    お使いいただくと
    端末の電源を入れるだけで
    必要な設定を反映させることができ、
    手作業の初期設定に比べて
    手間と時間が大幅に軽減します。

    • * 「Androidゼロタッチ」とは、利用者様の端末に初期設定や
      アプリの配信を反映させる、Google社が提供する機能です。
      ご利用には「Androidゼロタッチ」の契約が必要です。

LINC Biz emm基本機能

  • デバイス管理

    スマートフォンの業務利用を安全に管理する各種設定を提供。カメラやBluetooth、SDカードの利用制限や暗号化、Wi-Fi接続先の制限を柔軟に設定可能です。AQUOS専用機能としてNFCやおサイフケータイも管理対応。

  • 位置情報

    現在地の表示機能により、スマートフォンの位置情報をリアルタイムで確認可能。業務効率化や安全管理に役立ちます。

  • セキュリティ管理

    ロック画面の動作制限やメッセージ設定、パスワードポリシーの適用が可能。リモートロックや初期化機能により、紛失時も迅速に安全を確保できます。

  • 通信機能管理

    テザリングやUSB経由のファイル転送、データローミングの利用を柔軟に制御可能。モバイルネットワークやプロキシ設定、SIM利用制限(AQUOS専用)も細かく管理できます。

  • 電話機能管理

    電話の発信やSMSの利用を禁止・許可で制御し、業務用端末の適切な運用を実現します。

  • システム管理

    オールリセットやスクリーンショット、セーフモード利用の制限から、壁紙変更やアカウント追加の管理まで、柔軟な端末制御が可能。AQUOS専用のソフトウェア更新機能管理や位置情報の利用設定も対応。

  • アプリ管理

    アプリのインストール・アンインストール制御や権限設定、不明アプリの禁止が可能。企業独自アプリや専用端末化(キオスクモード)にも対応。Playストアの自動更新やモード設定、Google Playプロテクトも管理できます。

  • 高度な設定

    VPN設定の変更やAlways On VPN、音量変更、認証情報ストレージの管理を制御可能。Work Profile用パスワードポリシー対応や機能制限ツールからのスムーズな移行もサポートします。

  • 有償オプション

    連絡先配信、通話履歴やSMS履歴、データ通信量の表示に対応。位置情報の履歴・複数人同時表示や緊急時端末ロック、AQUOSのみ対応のsXGP/BWAバンド制限、遠隔サポートも利用可能です。

主な仕様

仕様一覧
機能 機能名 説明
デバイス管理 カメラの利用禁止・許可設定 カメラの利用を制限することができます。
Bluetoothの利用禁止・許可設定 Bluetoothの利用を制限することができます。
Bluetoothの設定変更禁止・許可設定 新規にBluetooth機器とペアリングができなくなります。
SDカードの利用禁止・許可設定 SDカードの利用を制限することができます。
SDカードの暗号化の強制設定(AQUOSのみ) SDカードを暗号化するまではSDカードは読み取り専用となります。
NFC/おサイフケータイの利用(AQUOSのみ) NFC/おサイフケータイの利用を制限することができます。
NFCデータの共有 NFCによるデータ共有(Android Beam)の利用を制限できます。
Wi-Fiの接続先限定 Wi-Fiの接続先の追加を行います。接続先を限定すると接続先以外には接続できなくなります。
位置情報 現在地の表示 スマートフォンの現在地を表示することができます。
セキュリティ管理 ロック画面での動作制限設定 画面ロック時の通知の表示内容、カメラ利用、指紋認証の利用、SmartLock機能を制限することができます。
ロック画面に表示させるメッセージ設定 入力したメッセージを端末のロック画面上に表示させることができます。
パスワードポリシー設定 画面ロックのパスワードの条件(文字数、有効期間、失敗回数など)を設定することができます。
リモートロック 遠隔からスマートフォンをロックすることができます。
リモートワイプ(初期化) 遠隔からスマートフォンを初期化することができます。
通信機能管理 テザリングの利用禁止・許可設定 テザリングの利用を制限することができます。
USB経由のファイル転送禁止・許可設定 USB経由でのファイル転送を制限することができます。
データローミングの利用禁止・許可設定 データローミング(海外でのデータ通信等)の利用を制限することができます。
モバイルネットワークの設定変更禁止・許可設定 モバイルネットワークの設定変更の利用を制限することができます。
プロキシ設定 プロキシサーバーの設定ができます。
ネットワーク設定のリセット禁止・許可設定 ネットワーク設定のリセットの実行を制限することができます。
利用するSIMの制限(AQUOSのみ) 許可されたSIM以外が挿入された場合にモバイルデータ通信の利用を制限します。
電話機能管理 電話の発信禁止・許可設定 電話の発信を制限することができます。
SMSの利用禁止・許可設定 SMSの送受信を制限することができます。
システム管理 オールリセット禁止・許可設定 オールリセット(初期化)を制限することができます。
スクリーンショット禁止・許可設定 スクリーンショットの取得を制限することができます。
ソフトウェア更新機能の管理(AQUOSのみ) OSバージョンアップを制限することができます。
セーフモードの利用禁止・許可設定 セーフモードの利用を制限することができます。
時刻の手動設定禁止・許可設定 時刻を手動で変更することを制限することが可能となります。
画面点灯の最大時間の設定 画面を消灯するまでの時間設定の最大時間を設定することができます。
アカウントの追加禁止・許可設定 アカウントの追加を制限することが可能となります。
開発者向けオプションの設定変更禁止・許可設定 開発者向けオプションの設定変更を制限することが可能となります。
壁紙の変更禁止・許可設定 壁紙の変更を制限することが可能となります。
現在地の共有禁止・許可設定 現在地の共有機能の利用を制限することが可能となります。
位置情報の利用設定 位置情報の設定を固定することができます。
アプリ管理 アプリのインストール禁止・許可設定 アプリのインストールを制限することができます。
アプリのアンインストール禁止・許可設定 アプリのアンインストールを制限することができます。
不明なアプリのインストール禁止・許可設定 不明なアプリのインストールを制限することができます。
アプリの権限の一括設定 アプリが必要とする権限(カメラ、ストレージ、電話など)をすべて許可することが設定できます。
限定公開アプリ(企業独自アプリ)の利用 特定の組織や企業のみに公開されるアプリの利用を制限することができます。
専用端末化(キオスクモード) 利用可能なアプリを限定して専用端末として利用できます。
Playストアアプリの自動更新の設定 Playストアのアプリの自動更新方法を設定することができます。
Google Playプロテクトの実行設定 Google Play プロテクトを必ず実行させる設定ができます。
Playストアのモード設定 Playストアで表示するアプリの設定ができます。
高度な設定 VPNの設定変更禁止・許可設定 VPNの設定変更を制限することができます。
Always On VPNの設定 常時接続VPNの設定をすることができます。
音量の変更禁止・許可設定 音量の変更を制限することができます。
認証情報ストレージの設定変更禁止・許可設定 認証情報ストレージの設定変更を制限することができます。
機能制限ツール(*) からの移行 機能制限ツールでエクスポートした設定を移行することができます。
動作環境
利用形態 対応Webブラウザ Google Chrome /Microsoft Edge
初期設定 キッティング Androidゼロタッチ
対応機種 AQUOS シリーズ Android 8.0以降のAQUOSスマートフォン
Android機種全般 Android 8.0以降のAndroidスマートフォン・タブレット
(Android Enterprise Recommended対応機種)
  • ・Android、Google Chromeは、Google LLC の商標です。
  • ・Windows、Microsoft Edgeは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
  • ・Wi-Fi®は、Wi-Fi Alliance®の登録商標です。
  • ・その他記載されている製品名などは各社の商標または登録商標です。
  • (*)機能制限ツールとはドコモのSHARP製スマートフォン・携帯電話向けに提供している、業務に不要な機能やアプリケーションの利用を制限できるPCツールです。

動作確認済み
端末について

当社で動作確認を行ったLINC Biz emm と接続可能な端末の一覧です。


スマートフォン

デバイスメーカー シリーズ 機種 型番 OS
SHARP AQUOS wishシリーズ AQUOS wish4 SH-52E / A402SH / SH-M27 14
AQUOS wish3 SH-53D / A303SH / A302SH / SH-M25 13-14
AQUOS wish2 SH-51C / A204SH / SHG08 12-14
AQUOS senseシリーズ AQUOS sense9 SH-53E / SHG14 / A405SH / SH-M29 14
AQUOS sense8 SH-54D / SHG11 / SH-M26 13-14
AQUOS sense7 SH-53C / SHG10 / SH-M24 / SH-M24 / SH-S70 12-14
AQUOS Rシリーズ AQUOS R9 pro SH-54E / SH-M30 14
AQUOS R9 SH-51E / A401SH / SH-M28 14
AQUOS R8 pro SH-51D / A301SH / SH-R80P 13-14
デバイスメーカー シリーズ 機種 型番 OS
SHARP AQUOS wishシリーズ AQUOS wish4 SH-52E / A402SH / SH-M27 14
AQUOS wish3 SH-53D / A303SH / A302SH / SH-M25 13-14
AQUOS wish2 SH-51C / A204SH / SHG08 12-14
AQUOS wish SHG06 / A103SH / A104SH / SH-M20 / SH-RM20 / SH-WS10 11-13
AQUOS senseシリーズ AQUOS sense9 SH-53E / SHG14 / A405SH / SH-M29 14
AQUOS sense8 SH-54D / SHG11 / SH-M26 13-14
AQUOS sense7 SH-53C / SHG10 / SH-M24 / SH-M24 / SH-S70 12-14
AQUOS sense7 plus A208SH 12-14
AQUOS sense6 SH-54B / SHG05 / SH-RM19 / SH-M19 11-13
AQUOS sense6s SHG07 / SH-RM19s 11-13
AQUOS sense5G SH-53A / SHG03 / A004SH / SH-M17 11-13
AQUOS zero5G basic A002SH 10-12
AQUOS zero5G basic DX SHG02 10-12
AQUOS sense4 SH-41A / SH-M15 10-12
AQUOS sense4 basic A003SH 10-12
AQUOS sense4 lite SH-RM15 10-12
AQUOS sense4 plus SH-RM16 / SH-M16 10-12
AQUOS sense3 SH-02M / SHV45 / SH-12M 9-11
AQUOS sense3 basic SHV48 / 907SH 9-11
AQUOS sense3 lite SH-RM12 9-11
AQUOS sense3 plus SHV46 / 901SH / SH-RM11 / SH-M11 9-11
AQUOS sense2 SH-01L / SHV43 / SH-M08 8.1-10
AQUOS sense plus SH-M07 8.0-10
AQUOS sense SH-01K / SHV40 7.1-9
AQUOS sense lite SH-M05 7.1-9
AQUOS Rシリーズ AQUOS R9 pro SH-54E / SH-M30 14
AQUOS R9 SH-51E / A401SH / SH-M28 14
AQUOS R8 SH-52D / SH-R80 13-14
AQUOS R8 pro SH-51D / A301SH / SH-R80P 13-14
AQUOS R7 SH-52C / A202SH 12-14
AQUOS R6 SH-51B / A101SH / SH-M22 11-13
AQUOS R5G SH-51A / SHG01 / 908SH / SH-M14 10-12
AQUOS R3 SH-04L / SHV44 / 808SH 9-11
AQUOS R2 SH-03K / SHV42 / 706SH 8.0-10
AQUOS zeroシリーズ AQUOS zero6 SHG04 / A102SH / SH-RM18 / SH-Z60 11-13
AQUOS zero5G basic A002SH 10-12
AQUOS zero5G basic DX SHG02 10-12
AQUOS zero2 SH-01M / SHV47 / 906SH / SH-M13 10-12
Leitz Phoneシリーズ Leitz Phone2 LP-02 12-14
Leitz Phone1 LP-01 11-13
FUJITSU arrows Be4 Plus F-41B 11
Google Google Pixel 7a   12
MAYA SYSTEM Androidスマートフォン jetfon S20i 9
Samsung Galaxy A23 5G   12
Galaxy A52 5G SC-53B 11
Galaxy A32 5G SCG08 11
Galaxy A21 SCV49 11
Galaxy A21 SC-42A 10
Galaxy A41 SC-41A 10
SONY Xperia Ace II SO-41B 11
Xperia 10 III SOG04 11
Xperia XZ2 SOV37 10
京セラ DIGNO SX2 KC-S302 11
GRATINA KYV48 10
DIGNO J 704KC 8

▼その他端末はこちら

▲折りたたむ

ダブレット

デバイスメーカー 機種 型番 OS
SHARP dtab d-51C 12-14
d-41A 10-12
Android タブレット SH-T01 10-12
SH-T01L 12
デバイスメーカー 機種 型番 OS
SHARP dtab d-51C 12-14
d-41A 10-12
Android タブレット SH-T01 10-12
SH-T01L 12
Lenovo Android タブレット Lenovo Tab M10 HD ZA6W0126JP 10
Lenovo Tab M8 11
Lenovo Tab K10 11
dtab Compact d-42A 11
京セラ Android タブレット KC-T304 / KC-T304C 11

▼その他端末はこちら

▲折りたたむ

ハンディターミナル

デバイスメーカー 機種 型番 OS
SHARP ハンディターミナル RZ-H271 11 / 13
ZEBRA ハンディターミナル TC22 / TC27 13
EC50 / EC55 10
TC57X 10

防爆スマートフォン

デバイスメーカー 機種 型番 OS
i.safe MOBILE 防爆スマートフォン IS540.1 12
IS530 10
IS330 10
ピーアンドエフ 防爆スマートフォン Smart-EX03 13

利用予定のスマートフォンが存在しない場合にはお問い合わせよりご連絡ください。


LINC Biz emm知りたい方はこちら

経験豊富な営業スタッフが親身にお話を
伺い最善なご提案をいたします

お問い合わせ

LINC Biz emm」についてのご質問、
ご導入に関するお問い合わせなどは、
以下のメールフォーマットから
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら このページの先頭へ